- 旧統一教会の関連イベント 自民・神戸市議が市に出席依頼 実際には宗教色の濃い内容
- 安倍派・二階派・岸田派の会計責任者など8人を刑事処分 大野泰正議員や谷川弥一議員も含む 自民党“裏金”事件|TBS NEWS DIG
- 知人女性を車で10m引きずり 消防士の男を殺人未遂容疑で逮捕 兵庫・三田市
- 【参政党大研究】選挙ドットコム編集長が解説「切り抜き部隊を囲う戦略が…」参院選後も続伸 自民党と明暗分けたSNS動画戦略|アベヒル
- ロシア猛反発「火に油を注いでいる」 ウクライナ軍に米がロケット砲(2022年6月2日)
- 【グルメライブ】デカ盛りのお店 1.5キロの焼き肉丼/ 赤字覚悟の海鮮“金メダル丼” /重さ1キロのおそば など
秋田 復旧作業中に再び…“危険な雨”【知っておきたい!】(2023年7月19日)
秋田市東部から中心部へ向かう道路は渋滞していますが、大きな混乱は見られません。
55時間にわたり通行止めが続いた地下道も、ようやく通れるようになりました。
しかし、先の見えない復旧作業の最中にも、危険な雨は降り続きます。
強い雨が打ち付けるなか、水につかって使えなくなった物が次々と運ばれて行きます。
家具を運んできた人:「(Q.何軒分の家具ですか?)これが1軒分です。まだ、もう1回行きますので」
秋田県では、18日も梅雨前線が停滞しました。高台の上に立つ住宅地では、のり面から土が流れ出し、7世帯が避難しています。
住民:「(Q.雨が降ると不安?)きのう消防が来て、一応シートを敷いてくれたけど、この状態でも心配」
秋田市では、最大でおよそ3万2000世帯が浸水などの被害を受けたとみられ、新たな災害への懸念も高まっています。
(「グッド!モーニング」2023年7月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く