- 【ニュースライブ 8/9(水)】「びわ湖大花火大会」4年ぶり開催 / 警察官を“ドライバー”で刺した疑い ベトナム人の男を公開手配 / 維新の和田衆院議員を道交法違反で書類送検 ほか【随時更新】
- ロシア西部に砲撃 21人死亡 ウクライナ軍の報復攻撃か(2023年12月31日)
- 【うなぎまとめ】ふっくらやわらか 秘伝のタレにつけたうな重 / ニンニクマシマシのうな重!常連客の言葉をヒントに /うなぎ × 厚焼き玉子ド迫力うな丼 などグルメニュース(日テレNEWS LIVE)
- 放課後デイサービス施設の男性運転手を書類送検 利用者の送迎で安全管理を怠り死亡させた疑い_12/22
- 【速報】“降伏”要求期限まで約1時間 「人道回廊設置」で揺さぶりも(2022年4月20日)
- タイの高級住宅を拠点に特殊詐欺か 日本人の男ら4人を拘束(2023年11月8日)
秋田 復旧作業中に再び…“危険な雨”【知っておきたい!】(2023年7月19日)
秋田市東部から中心部へ向かう道路は渋滞していますが、大きな混乱は見られません。
55時間にわたり通行止めが続いた地下道も、ようやく通れるようになりました。
しかし、先の見えない復旧作業の最中にも、危険な雨は降り続きます。
強い雨が打ち付けるなか、水につかって使えなくなった物が次々と運ばれて行きます。
家具を運んできた人:「(Q.何軒分の家具ですか?)これが1軒分です。まだ、もう1回行きますので」
秋田県では、18日も梅雨前線が停滞しました。高台の上に立つ住宅地では、のり面から土が流れ出し、7世帯が避難しています。
住民:「(Q.雨が降ると不安?)きのう消防が来て、一応シートを敷いてくれたけど、この状態でも心配」
秋田市では、最大でおよそ3万2000世帯が浸水などの被害を受けたとみられ、新たな災害への懸念も高まっています。
(「グッド!モーニング」2023年7月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く