- ドンキで奮闘 ごく普通の学生だったウクライナ避難民 言葉の壁あっても「幸せ」(2022年8月21日)
- 梅雨明けの恒例行事「大福梅」の土用干し 正月の縁起物として知られ年末参拝者に 京都・北野天満宮
- 【速報】東京で2万8112人 新型コロナ新規感染者(2022年7月24日)
- 【ライブ】『大雪ニュース』 「災害級の大雪」“立ち往生”発生した地域への帰省は /関東北部でも72センチの積雪 / 全国各地で記録的大雪 /年末年始さらなる寒波襲来も など(日テレNEWS LIVE)
- 納骨堂が一時開放へ 条件つきで遺骨引き取り可能に(2022年12月13日)
- シウマイ弁当 “おかず変更”客殺到…「逆にレア」売り切れ続出(2022年8月24日)
北朝鮮が巡航ミサイル数発を発射 米韓が分析中 合同演習に反発か(2023年9月2日)
韓国軍は北朝鮮が2日朝早く巡航ミサイルを数発、黄海へ向け発射したと発表しました。
韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は午前4時ごろ、朝鮮半島西側の黄海へ向けて巡航ミサイル数発を発射しました。
現在、アメリカと韓国の情報当局が分析中です。
北朝鮮は先月30日深夜に短距離弾道ミサイル2発を発射し、その後、「韓国の軍事拠点や飛行場への攻撃を想定した『戦術核打撃訓練』を実施した」と明らかにしています。
このタイミングでの相次ぐ発射は31日に終了した夏の米韓合同軍事演習や、その前日に行われたアメリカの戦略爆撃機を投入した空中訓練への反発とみられます。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く