- まるで芝刈り機!?モノマネが上手な柴犬のももちゃん 驚きの行動が話題|TBS NEWS DIG
- 急増…30年前に預けた郵便貯金“権利消滅” 2021年度は過去最高“457億円”も #Shorts
- 体育祭練習中の高校生 30人熱中症か 福岡・糸島市|TBS NEWS DIG
- 「1時21分。逮捕します」指名手配犯を追い詰める捜査員たち!執念の捜査に密着 警視庁・捜査共助課【追跡班】 #shorts |TBS NEWS DIG
- 中国道上り線でトラックが衝突、横転 一斗缶30個分のペンキが散乱#shorts #読売テレビニュース
- ドバイ万博で聞いた「次の開催地は?」ほとんどの人が“大阪”知らず 大阪・関西万博のPRがカギ
NASA「アルテミス計画」 月に最接近 “欠けた地球”撮影…53年ぶり“月面着陸”計画(2022年12月7日)
日本も参加する月探査計画「アルテミス計画」の第1弾として、試験飛行を行っている無人宇宙船「オリオン」。
5日、月の上空およそ130キロまで接近し、かつての「アポロ計画」での月面着陸地点や、三日月形に写る地球の姿を撮影しました。
また、軌道を変更するためのエンジン噴射を行い、当初の計画通り来週、地球に帰還する見込みとなりました。
NASA(米航空宇宙局)は2025年にアポロ計画以来、53年ぶりとなる宇宙飛行士の月面着陸を計画しています。
(「グッド!モーニング」2022年12月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く