- 【銅メダル】村瀬心椛選手 日本女子最年少 スノーボード女子ビッグエア
- 岸田総理 期限付き所得税減税の検討を指示へ「あす自公の政調会長・税調会長 官邸にお越しいただく」|TBS NEWS DIG
- 【“統一教会”養子縁組】妊娠中に「誰々さんにあげる」“組織的に行われている”指摘も_
- 【キシャ解説】万博開幕まであと二か月 万博チケット当日券販売の裏側 複雑なシステムなぜ? 石破首相が会場を視察「当日券はどこで買える?」「並ばない万博」にこだわりすぎ?
- 燃料費高騰 来年2月も全国で電気ガス値上がり
- LIVE夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG7月4日
北朝鮮 弾道ミサイル発射画像公開 米国と韓国への対抗措置か(2023年8月31日)
北朝鮮メディアは30日に発射した弾道ミサイルの画像を公開しました。アメリカと韓国への対抗措置としています。
31日付の朝鮮労働党の機関紙は30日夜、韓国の軍事拠点や飛行場への攻撃を想定した「戦術核打撃訓練」を行ったと報じています。
アメリカが戦略爆撃機を展開し韓国軍との連合訓練を行ったことへの対抗措置としていて、平壌(ピョンヤン)の空港から北東方向に「戦術弾道ミサイル」2発を発射し、高度400メートルで空中爆発させたということです。
また、29日には金正恩総書記が「全軍指揮訓練」を視察したことも伝えられています。
こちらも31日最終日を迎える米韓合同軍事演習に対抗したもので、米韓との対決姿勢を強調しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く