- 『実は17歳タイ人』成人として逮捕起訴の少女 別人の顔写真入りマイナカードを所持(2023年4月13日)
- 【LIVE】小林製薬約4ヵ月ぶりの会見 山根聡新社長と小林章浩前社長 紅麹問題について説明へ 本日 午後3時半~
- 「様々な人がいるんだと意識して欲しい」氏名で“外国人”と判断の吉野家がようやく謝罪!女子学生が取材に語った本音「結構ショックを受けてしまって…」|TBS NEWS DIG
- 【速報】ダイハツ 3車種型式取り消しへ 国交省「特に悪質な不正確認」(2024年1月16日)
- 南紀に春告げる“素潜り漁”和歌山県串本町で始まる
- 中ロ首脳会談始まる 経済協力などに関する共同文書に署名へ(2023年3月21日)
プリゴジン氏死亡で「ワグネル」の不安定化避けられず (2023年8月26日)
イギリス国防省はロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者、プリゴジン氏の死亡について、誰が後継者となってもワグネルの不安定化は避けられないとの分析を発表しました。
イギリス国防省が25日、SNSに投稿した分析で「プリゴジン氏は並外れた安全対策をとることで知られていて、墜落したビジネスジェット機に搭乗していたという決定的な証拠はないが死亡した可能性が高い」と指摘しています。
そして、「プリゴジン氏の死亡がワグネルを不安定化させることは間違いない」としています。
ワグネル内では、プリゴジン氏が持つ並外れた大胆さや結果への意欲、残忍さが浸透していて、後継者がプリゴジン氏に釣り合うことはないとしています。
また、墜落したジェット機にはワグネルの軍事作戦を指揮していたドミトリー・ウトキン氏や兵站(へいたん)主任ら幹部も同乗していて、ワグネルの指導層の空白は深刻だと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く