- 【防災ニュースライブ】地震・津波・火事から命を守るためには――東日本大震災から12年『災害・防災を考える』(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナ高官「防衛のため戦っていて攻撃はしていない」 クレムリンに無人機攻撃(2023年5月3日)
- 【7月23日 明日の天気】台風5号 水曜日から木曜日ごろ沖縄に接近するおそれ 7月24日は九州や四国を中心に午後は急な強い雨や雷雨になる所がある見込み|TBS NEWS DIG
- 【41日の航海記録】“自然の神秘”も 荒波に流氷…南極観測隊 昭和基地に到着(2022年12月23日)
- 「必ず美咲が無事に戻ってくる」捜索続く中 母親が心境つづる(2022年5月1日)
- 植物由来の「ウナギ」を日清食品が開発 稚魚減少で本物は“高嶺の花”に…資源保護の新たな一手に|TBS NEWS DIG
中国「極めて身勝手で無責任」 独自に放射性物質を検査(2023年8月24日)
中国政府は日本政府が決めた処理水の放出を目前に「極めて身勝手だ」と重ねて批判し独自で放射性物質の検査をすると発表しました。
中国の生態環境省は先ほど、談話を発表し、処理水の放出について「日本政府は人類の幸福より自らの利益を優先した。極めて身勝手で無責任だ」と強く非難しました。
「日本は国際社会の声に耳を傾けるべきだ」とも主張し、中国が管轄する海域で今年中に放射性物質の検査を行うと発表しています。
中国はこれまでにも自国の海域で放射性物質の検査をしていますが、去年とおととしの検査では問題なかったと明らかにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く