- 吉川友梨さん行方不明から20年 大阪府警本部長が現場視察「些細な事でも情報提供を」(2023年5月2日)
- 【ニュースライブ 12/27(金)】女性検事「性被害をなくしたい」/立体駐車場で車落下 男性作業員死亡/大みそか前に除夜の鐘『試し撞き』 ほか【随時更新】
- 「カブトムシはエンターテイナー」行列必至!夏の人気イベント「大昆虫展」が3年ぶりに復活 その舞台裏に潜入取材|TBS NEWS DIG
- 新千歳空港の航空機接触事故 凍結路面で機体を押していた車両がスリップ|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】備蓄米が関西で販売 争奪戦も 喜んではいられない「関西のコメ事情」 今後のコメ不足をすくう?「暑さに強いコメ」
- 東京・警戒レベル最高「赤」・・・救急受け入れ“ひっ迫”(2022年2月4日)
岸田総理 国連総会への出発さらに遅らせる 台風14号の対応で(2022年9月19日)
台風14号の被害状況を確認するため、岸田総理大臣はニューヨークで行われる国連総会への出発を、19日夜から20日に、さらに遅らせて対応にあたる方針です。
岸田総理は台風14号で九州地方や中国地方などで大きな影響が出ていることから、19日夜に国連総会への出発を遅らせていましたが、被害状況の確認のため、さらに遅らせ、20日午前、出発することになりました。
19日午前には総理公邸で谷防災担当大臣らから報告を受けました。
岸田総理は台風の被害状況などを見極めたうえで、ニューヨークで行われる国連総会へ出発する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く