- 東日本大震災から12年 関連死も含め1万9765人が死亡 2553人が行方不明のまま |TBS NEWS DIG
- 「ふるさと納税」過去最高額に 注目は“旅先”…地方活性化の一方で 深刻な自治体も(2022年12月8日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月4日)
- 小さな“渦巻き低気圧”冬の嵐 就航率99%の旭川空港も欠航 「ポーラーロウ」とは?【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2023年12月18日)
- 【速報】円安加速 1ドル=139円50銭台 24年ぶり更新(2022年9月1日)
- 【愛されて50年】タレしみわたる豚肉弁当 秘伝の味は“うなぎのタレ”をアレンジ「ご当地名物弁当」
岸田総理 国連総会への出発さらに遅らせる 台風14号の対応で(2022年9月19日)
台風14号の被害状況を確認するため、岸田総理大臣はニューヨークで行われる国連総会への出発を、19日夜から20日に、さらに遅らせて対応にあたる方針です。
岸田総理は台風14号で九州地方や中国地方などで大きな影響が出ていることから、19日夜に国連総会への出発を遅らせていましたが、被害状況の確認のため、さらに遅らせ、20日午前、出発することになりました。
19日午前には総理公邸で谷防災担当大臣らから報告を受けました。
岸田総理は台風の被害状況などを見極めたうえで、ニューヨークで行われる国連総会へ出発する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く