- マツモトキヨシに強盗 2人組が押し入り300万円奪い逃走 長野・南箕輪村|TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領「我々にはチャンスがある」ウクライナ東部 ロシアの攻勢強まる|TBS NEWS DIG
- 「申し込み方法は?」 来週スタート“全国旅行支援”の気になる疑問に答えます! さらに「サッポロ割」などと併用で、旅行代金がさらにお得に!|TBS NEWS DIG
- 台風11号 長崎県の一部を暴風域に巻き込みながら東シナ海進む 九州北部地方では線状降水帯が発生するおそれも|TBS NEWS DIG
- 特殊詐欺グループの指示役の男(32)を逮捕 約950万円引き出す 他にも犯行か/大阪府警
- 【熊本地震から6年】息子亡くした父…今も続く“後悔”
異名は“忍者グマ” 乳牛66頭を襲ったヒグマ「OSO18」を駆除 捕獲に苦戦してきたワケは?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
先月末に駆除されていたヒグマの「OSO18」。今回の駆除の経緯などについてお伝えします。
■ヒグマ「OSO18」被害は…
南波雅俊キャスター:
今回のテーマは「OSO18」についてです。北海道によりますと、今回駆除されたヒグマは、
・オス 10歳以上(推定)
・全長 2.1m
・体重 330kg(推定)
とても大きく、相当大きな牛も襲っていたということです。
これまでの経緯です。被害が起きていたのは、北海道標茶町、厚岸町の2つの町です。
2019年から2023年6月までの約4年間に、乳牛66頭が襲われ、そのうち32頭が死にました。
今回駆除された場所は、これまで被害が無かった釧路町です。
■これまでなぜ捕獲できなかったのか?
OSO18は、警戒心が強く、頭もいいということです。
通常のヒグマは、餌に対する執着心が強いので、食べ始めても、その近くからは離れないということですが、OSO18は少しだけ食べたら、その場を離れるということです。
さらに、地元では「忍者グマ」とも呼ばれていて、移動した痕跡をほとんど残さないということです。
標茶町の担当者の方に話を聞くと「クマは基本的に水の中を移動するので、そこまで痕跡残らないクマもいますが、OSO18の場合は、特に残さないという、かなり際立っている」ということです。
そして、7月30日午前5時ごろに、釧路町で数日にわたって農地に頻繁に出没したヒグマを捕獲して駆除しました。
8月10日に釧路町は、もしかするとOSO18の可能性があるのではないかということで、標茶町を経由して、体毛のDNA鑑定を行いました。
そして22日に分析の結果、OSO18と発表されました。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
2019年から被害が出ていて、人に危害を加える可能性もあったので、駆除されたことは良かったと思いますが、なぜ街中に来て、食べ物をあさったりしていたのかを考えると、OSO18が食べるべき餌とかが無くなってきていて、それは気候変動の影響もあったのかなと思います。
ホランキャスター:
街と山の境目が、近年どんどん近づいて分からなくなってきている中で、自然環境の生き物たちは、どうやって生息するべきかですよね。
■第2・第3のOSO18が出てくる可能性も・・・
南波キャスター:
人にも被害があったということで、北海道厚岸町の「おのでらふぁ〜む」は、2021年7月に乳牛1頭がOSO18の被害に遭いました。対策として、防護柵や電気柵、ロケット花火など、あらゆる対策を講じてきました。
「おのでらふぁ〜む」の小野寺孝一さんは「OSO18が駆除されてよかった。とりあえずは一安心だ」と話しています。
ただ懸念もあるということで、「第2・第3のOSO18が出てくる可能性もあるので心配。引き続き対策は続けます」とも話されています。
あくまでも地元の噂ですが、OSO18以外にも乳牛を襲っているクマがいるのではないかという話も出始めているそうです。
日比麻音子キャスター:
「忍者グマ」と言われるほど、対策が本当に難しかったということで、地元の方は、様々な工夫を続けていたと思いますが、第2・第3のOSO18が現れる心配はまだまだ尽きないことになりますね。
松田丈志さん:
可能性は大いにあると思います。ただ、その土地土地に住んでいる生物たちと共存していく形を追求してほしいと思います。人の生活と、野生の動物の生活する環境を守っていく方法がないのかなと思います。
ホランキャスター:
電気柵をよけるように穴を掘ったり、匂いを残さないように体を洗ったりと大変用心深い。賢くて用心深い生き物たちが、万が一、人里に現れた場合、どういう対応をすればいいのかというのは、そういった生き物に遭遇するのに慣れてる地元の方でも、かなり怖いでしょうし、難しいところがありますね。
日比キャスター:
気候変動の様子を見てみても、人間が、これまでの経験でなかなか太刀打ちできない状況が続いていますから、もっと広い目で環境と向き合っていきたいですね。
松田丈志さん:
その課題を我々が背負ってる時代に生きてると思いますね。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wHToIhk
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x45RP9n
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nrpxi46
コメントを書く