- 約2億円の高級腕時計を詐取疑い、会社社長の男逮捕 借金返済に充てたか「詐欺をするつもりではない」
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻まとめ:「手負いのプーチン大統領の方が危険だ」英紙 タイムズ / 中露首脳会談/ ロシア軍 事実上の“撤退” / プーチン氏を公然批判など (日テレNEWS LIVE)
- 若い女性たちの間で健康被害相次ぐ “食べると痩せる”ゼリーの真相を追う【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【ファミリーマート】フランチャイズオーナーの募集で「同性パートナー」などの申し込みが可能に #shorts
- ロシアの拳どう下ろす?「要求満たされた場合のみ」(2022年3月7日)
- コロナ助成金1億3千万円詐取か 水戸京成百貨店の元社長逮捕(2024年1月19日)
名古屋城の石垣が“真っ白”に 原因は「鳥のフン」(2023年2月3日)
今年に入り、名古屋城の石垣の一部などが白く染まる現象が起きています。
名古屋城総合事務所によりますと、1月上旬ごろから城の北側と西側の石垣や樹木が真っ白になっています。
これは、実はカワウの仕業です。
近くを流れる堀川に大量発生しているボラを追いかけてきてふんを落とし、白く染まったとみられます。
市民:「歴史ある城なので、汚れるのは嫌ですね」
名古屋城では、これまでもこの時期に、たびたびカワウのふんにより石垣が白く染まることがありました。
雨が降ればふんは流れ落ちることから、管理事務所は「様子を見守っていく」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く