- モコモコの毛を…GW恒例 ヒツジの毛刈り 富山市(2023年5月4日)
- 【LIVE】「子どもたちへの米配布」第2弾検討を表明 大阪府 吉村洋文知事 定例会見で表明『所得制限なし』140万人対象に米10kg相当
- “陽性→オンライン診療→薬処方”大阪で5日から『若年層に無料検査キット配布』予定 #Shorts #大阪 #無料検査キット
- 『ウクライナで浮き彫り 日本にない?国家安全保障の“哲学”』【6月20日(月)#報道1930】
- “イチゴ戦国時代”幕開け!神奈川の新ブランド「かなこまち」ブームなるか|TBS NEWS DIG
- 燃えにくい素材を使った広告看板が延焼経路となったか 消防が調査進める 道頓堀ビル火災
H3初号機打ち上げ“中止”で松野官房長官「宇宙政策に直ちに影響ない」|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、日本の新たな主力ロケット『H3初号機』の打ち上げが中止されたことについて、「日本の宇宙政策に直ちに影響が出るものとは考えていない」との見解を示しました。
松野官房長官
「メインエンジンには着火したものの、固体ロケットブースターに着火せず、本日の打ち上げは中止されたとの報告を受けています」
きょう午前に予定されていたH3ロケットの打ち上げが中止となったことについて、松野官房長官は「日本の宇宙政策に直ちに影響が出るものとは考えていない」との見解を示しました。
その上で、再度の打ち上げに向けて確実な作業を進める必要があるとして、「JAXAにおいてこれらの作業に全力を尽くしていただきたい」と述べました。
また、永岡文部科学大臣が会見で打ち上げ中止について、「失敗は成功のもと」と述べ、すぐに発言を修正しましたが、松野長官はこれについて、「中止と表現すべきものと理解している」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lIiPQkU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gMZTicd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z7IZUAg
コメントを書く