- 北朝鮮が日本の対ロ制裁を非難「米のご機嫌取り」(2022年4月7日)
- 1カ月早い入社式 GWまでに即戦力を ファーストリテイリング (2023年3月1日)
- 【町中華ライブ】『懐かし昭和レトロ味』奮闘!おもしろ町中華 /町で評判の愛されグルメ/名物お母さんのいる人気店 など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 関東にも線状降水帯の恐れ 大雨警報発表 観光客に困惑も(2023年6月2日)
- ラーメン店店主が「暴力団組長」殺人事件で死亡…CT画像で頭部に銃弾のようなもの(2023年4月24日)
- トヨタ「センチュリー」新モデルはSUV 移動中にオンライン会議を行う若い世代のVIPが狙い|TBS NEWS DIG
H3初号機打ち上げ“中止”で松野官房長官「宇宙政策に直ちに影響ない」|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、日本の新たな主力ロケット『H3初号機』の打ち上げが中止されたことについて、「日本の宇宙政策に直ちに影響が出るものとは考えていない」との見解を示しました。
松野官房長官
「メインエンジンには着火したものの、固体ロケットブースターに着火せず、本日の打ち上げは中止されたとの報告を受けています」
きょう午前に予定されていたH3ロケットの打ち上げが中止となったことについて、松野官房長官は「日本の宇宙政策に直ちに影響が出るものとは考えていない」との見解を示しました。
その上で、再度の打ち上げに向けて確実な作業を進める必要があるとして、「JAXAにおいてこれらの作業に全力を尽くしていただきたい」と述べました。
また、永岡文部科学大臣が会見で打ち上げ中止について、「失敗は成功のもと」と述べ、すぐに発言を修正しましたが、松野長官はこれについて、「中止と表現すべきものと理解している」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lIiPQkU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gMZTicd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z7IZUAg
コメントを書く