- 暮らしをより快適に! 毎日の家事をラクにする便利アイテムが揃う 今話題の“体験型ホームセンター”で何が売れているのか のぞき見! | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 1/11(木)】能登半島地震 大阪で石川県物産店/ALS嘱託殺人の男 初公判/津波で最大5.1mの浸水/『福男選び』一番福は大学生 /震災29年 遺族代表が会見 ほか【随時更新】
- 地球にやさしい!海のバクテリアで分解されるマスクとは…#90秒のきっかけ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【東京オリ・パラ汚職】逮捕の元理事 AOKI負担分減額を組織委側に働きかけか
- 歌舞伎町“メンズコンセプトカフェ”経営者ら2人を逮捕 未成年を店に立ち入らせた疑い|TBS NEWS DIG
- 電力不足解消のヒントは“街に眠る資源”に?再生エネルギー最前線「バイオマス発電」(2022年7月3日)
【速報】イスラエル軍 ガザ南部でも地上作戦開始と発表 死傷者さらに増えるおそれ(2023年12月4日)
イスラエル軍がガザ地区南部でも地上作戦を開始したと発表しました。南部には北部から逃れてきた避難者が多く、さらなる人的被害が懸念されます。
イスラエル軍のハレビ参謀総長は3日、「ハマスの軍人たちはガザ地区のいたる所で、イスラエル軍と相対することになるだろう」と述べ、ガザ地区南部でも地上作戦を開始したことを明らかにしました。
「北部での地上作戦に劣らない結果がもたらされるだろう」とも述べています。
ガザ南部のハンユニスでは、イスラエル軍の戦車とイスラム組織「ハマス」の戦闘員がすでに交戦しているとも報じられています。
また、先週にイスラエルを訪問したアメリカのブリンケン国務長官が、民間人の被害を減らすようイスラエル側に要望したことを受けて、作戦内容が大幅に変更されたとの情報もあります。
ただ、南部にはガザ北部からの大勢の避難者が流入していて、地上作戦が始まれば、より多くの死傷者が出ることは避けられません。
ロイター通信は「もう南部に安全な場所は残されていない」との避難者の言葉を伝えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く