- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/30(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 大阪港湾局職員、28件の違反行為確認 クジラの「淀ちゃん」の処理費用が膨らんだ問題をきっかけに
- 「特殊詐欺」の被害防止 高校生が書道で呼びかけ(2023年1月7日)
- 「馬と心を通い合わせ一体となって」佳子さまが高校生の馬術大会に出席 エール送る|TBS NEWS DIG
- 【速報】宮崎県に「線状降水帯発生情報」発表|TBS NEWS DIG
「友好と平和の思いを」交響曲「空海」日本で演奏 日中平和友好条約45周年(2023年8月18日)
日中平和友好条約が締結されて今年8月で45年になるのを機に、中国で作曲された「空海」をテーマにした交響曲が日本で演奏されることになりました。
16日に京都で演奏されたのは中国で作曲された交響曲「空海」です。
空海の人生をテーマにした交響曲で、プロデューサーの岳さんは空海の生き方にほれ込み作曲を依頼しました。
北京天鼓之音 岳代表:「私たちは音楽という全人類の共通の言語を使って空海の精神を表し、人々の共感を呼び起こし、友好と平和の思いを伝えることで中日両国の文化交流を促進し、人類の幸福に貢献したいと思っています」
今年は日中平和友好条約の締結45周年にあたるほか、空海が生まれてから1250年の節目の年でもあり、岳さんは日本での公演を決めました。
交響曲「空海」は京都に続いて18日に東京で演奏されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く