- 【速報】交際相手を自殺に見せかけ殺害か 警視庁(2022年7月7日)
- 【台風10号】土曜から日曜にかけ近畿地方に接近か 8月1か月分を大きく超える記録的な雨のおそれ
- 【速報】沖縄県の宮古島・八重山地方に「津波注意報」 到達時間は午後4時ごろで1m予想(2022年9月18日)
- 【朝ニュースライブ】山際経済再生相が辞任/イギリス次期首相 スナク氏“難局乗り越えるため団結が必要” など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 独自映像神戸山口組系事務所にトラック突っ込む様子防カメに運転していた人物は立ち去ったか
- 「死にたかった」東急東横線・菊名駅近くで車2台が全焼 放火の疑いで57歳の女を逮捕|TBS NEWS DIG
「友好と平和の思いを」交響曲「空海」日本で演奏 日中平和友好条約45周年(2023年8月18日)
日中平和友好条約が締結されて今年8月で45年になるのを機に、中国で作曲された「空海」をテーマにした交響曲が日本で演奏されることになりました。
16日に京都で演奏されたのは中国で作曲された交響曲「空海」です。
空海の人生をテーマにした交響曲で、プロデューサーの岳さんは空海の生き方にほれ込み作曲を依頼しました。
北京天鼓之音 岳代表:「私たちは音楽という全人類の共通の言語を使って空海の精神を表し、人々の共感を呼び起こし、友好と平和の思いを伝えることで中日両国の文化交流を促進し、人類の幸福に貢献したいと思っています」
今年は日中平和友好条約の締結45周年にあたるほか、空海が生まれてから1250年の節目の年でもあり、岳さんは日本での公演を決めました。
交響曲「空海」は京都に続いて18日に東京で演奏されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く