- 【五輪汚職】“ミライトワとソメイティ”ぬいぐるみ販売でも便宜か(2022年9月23日)
- いま大地震に見舞われたら…東京都心で発見!誰もが知る「逃げ込める場所」とは 去年オープンの最新スポットも|TBS NEWS DIG #shorts
- 赤信号の交差点に車が進入…バスと衝突 けが人なし【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月24日)
- 【ライブ】細田衆院議長 会見 体調不良で議長を辞任する理由や旧統一教会との関係など説明か【LIVE】(2023/10/13)ANN/テレ朝
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG
- 『大金あること知っていた』ハシゴで別棟から侵入…82歳男性を殺害か 3人を逮捕(1月20日)
“落とし物”探しが便利に!警察庁が“落とし物”情報を一括管理 警察庁HPで全国同時検索可能に|TBS NEWS DIG
“落とし物”探しが便利になるかも知れません。警察庁は来年3月から全国の“落とし物”に関する情報を一括管理し、警察庁のホームページから同時検索できるシステムに移行する方針であることを明らかにしました。
“落とし物”に関する情報はこれまで、届け出を受理した都道府県警察ごとに管理されていて、例えば、複数の県を旅行している際に物を無くしたようなケースでは、それぞれの県の警察に確認する必要がありました。
警察庁はこうしたケースなどでも、より効率良く探せるようにするため、各都道府県警察の落とし物情報をデータベースで一括管理して、警察庁のホームページから全国の落とし物を同時検索できるシステムに移行する方針であることを明らかにしました。
また、これまでは交番などの窓口に直接行って、届け出を出す必要がありましたが、今後はオンライン上の入力も可能になるということです。
警察庁は、こうしたシステムを来年3月から京都や青森など10の府県から順次開始し、2027年の3月末までに全ての都道府県で移行させる予定です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZnzPWFL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/H549WFv
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/UAIwVd8



コメントを書く