- 政府・日銀が“伝家の宝刀”24年ぶり為替介入 「焼け石に水かもしれないがやらなくては」と財務省幹部|TBS NEWS DIG
- 「時間かかりすぎた悔しさある」笹子トンネル崩落事故 NEXCO中日本と遺族が対話へ(2023年3月10日)
- 【LIVE】ライバル候補になりすまし“旧統一教会と関係示すビラ”約200枚配布の堀本和歌子・福岡市議が会見(2022年10月28日)| TBS NEWS DIG
- 【厳戒態勢】中国・成都で学生スポーツ「世界大会」開幕 “車載カメラ”を当局が懸念?「テスラ」乗り入れ禁止の地域も|TBS NEWS DIG
- 東証選ばれた150社新指数が船出知っておきたい(2023年7月4日)
- ロシア「大規模攻勢」開始か 戦車・戦闘機供与めぐる課題は』【2月14日(火)#報道1930】
Z世代にズッキュン“切手プリ”郵便局「手紙や切手身近に感じて」(2023年8月17日)
手紙や郵便にあまりなじみがない若者をターゲットにした新しいコンセプトの郵便局が、東京・渋谷に期間限定で登場しました。
日本郵政 増田寛也社長:「Z世代を中心とする若い世代の人たちに、我々の新しい未来の郵便局の姿をお届けしたい」
30日までの期間限定でオープンした「ズッキュン郵便局」には、ハートをモチーフにしたポストやグッズが並びます。
日本郵政社内で募集したアイデアから生まれました。
ネーミングは、ハートを撃ち抜く擬音語「ズッキュン」から来ています。
国内で初めて登場した「切手プリ」は、撮影からわずか10秒で63円と84円のオリジナル切手を作ります。
その他にも、普段は言えない想いを届ける「ドッキン・ハートレター」や、推し活にも活用できる「カラフル・ファンレター」など様々なコンテンツを体験することができます。
日本郵政は、デジタル化が進むなか、大切な人に手紙を書き投函(とうかん)することで、若者に郵便局をより身近に感じてほしいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く