- 2月22日は猫の日!テレビ朝日 佐藤ちひろアナの愛猫は?#shorts
- ポーランド大統領 “偽者”と電話会談 相手は仏大統領ではなく…“ロシア2人組”(2022年11月24日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!12/18(月) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 「押しかけてきそう」親族が警察へ相談も 女性殺害容疑で元夫を送検 広島
- 【独裁】「ロシアの国会はプーチンの言いなり」「国連の拒否権はスターリンの“功績“」ロシアが独裁者に従うワケ|#ABEMA的ニュースショー《アベマで放送中》
- 「義理チョコ」20代男性7割“うれしい”も 用意は1割未満…今どきバレンタイン事情(2023年2月8日)
【東京証券取引所】上場企業「経過措置」期限明確化の案を提示
東京証券取引所は、去年4月の市場の再編で、上場の基準を満たしていない企業に対し、「当分の間」の経過措置を設けました。その経過措置について、終了時期を明確に区切る案が示されました。
東京証券取引所は、去年4月に市場をプライム、スタンダード、グロースの3つに再編しましたが、企業が上場の基準を満たしていなくても当分の間「経過措置」として上場し続けられる制度になっています。
今回、有識者会議で示された案は、この経過措置の終了時期を明確にするもので、2025年3月以後に来る基準日に原則、経過措置を終了するとしています。経過措置の終了後1年以内に上場基準を満たせない企業は管理銘柄に指定されます。
東証は、上場企業の価値向上を目指して市場を再編しましたが、時期がはっきりしない経過措置があることで、再編が変革につながっていないという批判が出ていました。時期を区切って経過措置を終了させることで、市場の健全な新陳代謝を促します。
今後、有識者会議で案がまとまれば、パブリックコメントを募集し、制度要綱を公表するとしています。
(2023年1月25日放送)
#東京証券取引所 #市場 #上場 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/DvMpQOH
Instagram https://ift.tt/RS0uNJ7
TikTok https://ift.tt/JLaESoC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く