- 松野官房長官の不信任決議案が衆議院本会議で否決 安倍派の政治資金パーティー問題めぐり|TBS NEWS DIG
- 弱みを握られている?ガーシー氏が狙う国会議員とは #ABEMA的 #shorts
- Nスタ解説まとめ不明潜水艇の捜索続く/大谷翔平週間MVP絶好調のワケ/富士山世界文化遺産登録10周年/日本食輸出ダントツ1位がホタテのワケ/結成半年で全国制覇バドりのみちペアとは
- 坂田記念ジャーナリズム賞に読売テレビ制作のドキュメンタリー「釜ヶ崎の肖像 明日への3000枚」#shorts #読売テレビニュース
- 【岸田総理】ウクライナに3億ドルの追加支援「ウクライナと共にある」
- 【ニュースライブ 10/4(水)】放置のプランター 大阪市が撤去始める/公明党の吹田市議が“当て逃げ”/奈良のシカ”虐待”疑う通報 ほか【随時更新】
大きな岩が住宅に…珠洲市がけ崩れ現場 石川震度6強(2023年5月6日)
地震の強さを物語る状況も明らかになってきました。がけ崩れが発生した石川県珠洲市正院町岡田のがけ崩れ現場から報告です。
(上田健太郎記者報告)
現場では斜面が広範囲にわたって崩れ、大きな岩が住宅に向かって流れ込んでいます。数メートルもある大きな岩が落下しているのが分かります。斜面に生えていた木も巻き込まれ、岩や砂がむき出しになっています。
斜面の真下に住む人によりますと、5日の昼に起きた大きな揺れで岩が崩れ、夜の揺れでさらに崩壊したということです。
この家に住む80代の女性が巻き込まれて建物の下敷きになり、ドクターヘリで運ばれたということです。幸い意識はあり、軽傷とみられています。
また、石川県の馳知事らが現場を視察し、被害に遭った住人に話を聞いていました。
今後も地震が続く可能性があることに加え、夜には激しい雨も見込まれていて、危険な場所には近付かないなど警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く