- 【小芝風花】2022年はアウトドアな年に 仕事とプライベートのメリハリを大事にしていく
- 【速報】大阪市淀川区で「水道管が破裂」 高さ約10メートルの水柱が歩道から噴き出す 消防など出動
- 覚醒剤取締法違反などの罪で起訴された男(38)が勾留停止中に逃走 東京地検などが行方追う|TBS NEWS DIG
- 【独自】「極刑になってほしい」逃走続ける八田容疑者 そして警察へ…死亡大学生の父親が思い語る【別府ひき逃げ事件続報④】|ABEMA的ニュースショー
- 札幌・女子大学生遺体遺棄 殺人容疑で男を再逮捕へ(2022年10月30日)
- 【防災】災害時の”低体温症”対策は? 世界初の”津波観測システム”も 宮城 NNNセレクション
「いい顔で帰ってこれるように」「金メダルを取る」パリ五輪代表選手 関西の地元市役所を表敬訪問
パリオリンピックの代表に内定した選手たちが2日、地元の市長らを訪問しました。
陸上女子の代表に内定した田中希実選手はパリオリンピックを前に地元の兵庫県小野市役所を訪れ、市長や職員から激励を受けました。
田中選手は前回の東京オリンピックで1500メートルでは日本人で初めてとなる8位入賞を果たしています。
田中希実選手
「いいことが報告できるような、いい顔で帰ってこれるように頑張りたいと思います」
一方、大阪府東大阪市役所を訪れたのは近畿大学の職員でアーチェリーの古川高晴選手や東大阪市出身でトランポリンの西岡隆成選手ら5人で、市長に意気込みを語りました。
古川高晴選手
「金メダルを取るための練習をしてきたので、アーチェリーのファンを増やすような試合をしたいと思っています」
西岡隆成選手
「トランポリンは日本人はまだメダルが取れていないので、メダルを取るという世界をトランポリン業界に見せていければ」
古川選手は今回で6大会連続出場となり、西岡選手は昨年行われた世界選手権で3位に入るなど、トランポリンで日本人初となるメダル獲得が期待されています。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1HaJB3f
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/jhNfxUS
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/CyWAOQ1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/T1sh6Pj
Instagram https://ift.tt/HtJeWj8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kJg7K3F
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/yM6C7Jz
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/2hSovE1
コメントを書く