- 【現地取材】西九州新幹線開業の「光と影」計画から半世紀 地域活性化のカギとなるのか?
- ジャパンディスプレイが中国企業と提携 海外勢に頼らざるを得ない“日の丸連合”|TBS NEWS DIG
- 『生活保護受給者2世帯分の書類』を市が紛失 庁舎内での部署引っ越しで誤って処分か(2022年8月12日)
- ひろゆきが感謝の言葉「東出昌大は代え難い」 #ABEMAエンタメ #せかはて #shorts
- 【解説まとめ】裏金疑惑リアルな事情「人はお金で動く」/ 異例の強制捜査/“裏金”誰の指示?/検察が狙う本丸は?/自民党を揺るがす派閥パーティー券問題【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 同じ場所でも異なる表記マイナ誤登録住所の壁民間でも四苦八苦(2023年6月27日)
Z世代にズッキュン“切手プリ”郵便局「手紙や切手身近に感じて」(2023年8月17日)
手紙や郵便にあまりなじみがない若者をターゲットにした新しいコンセプトの郵便局が、東京・渋谷に登場しました。
日本郵政 増田寛也社長:「Z世代を中心とする若い世代の人たちに、我々の新しい未来の郵便局の姿をお届けしたい」
期間限定でオープンした「ズッキュン・郵便局」には、ハートをモチーフにしたポストやグッズが並びます。
日本郵政社内で募集したアイデアから生まれました。
この「切手プリ」は、撮影から10秒で63円と84円のオリジナル切手を作り出します。
日本郵政は、デジタル化が進むなか大切な人に手紙を書くことで、若者に郵便局をより身近に感じてもらいたいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く