- 【放送法めぐり野党追及】高市経済安保相「解釈を変えるものではない」改めて強調
- 歩行者はね死亡 ウーバーイーツ元配達員に執行猶予付き有罪判決(2022年2月18日)
- 信楽焼や有田焼など全国の焼き物を集めた「大陶器市」が兵庫県西宮市の神社で行われています。
- COP27 温暖化によって生じる途上国の「損失と損害」補償する基金設立で合意|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】国葬、中国の受け止めは…/「弔意」はバラバラ/ハリス米副大統領が初来日/都心厳戒態勢 など…国葬までの82日間 銃撃から国葬当日までをニュースで振り返る【最新情報随時更新】
- 東京“第7波”恐れも…「BA.2」感染再拡大に警戒感(2022年3月4日)
円安が加速 一時1ドル=146円50銭台 約9か月ぶりの円安水準|TBS NEWS DIG
円安が加速しています。円相場は1ドル=146円50銭台をつけ、およそ9か月ぶりの円安水準となっています。
東京外国為替市場で円相場は1ドル=146円56銭をつけ、去年11月以来、およそ9か月ぶりの円安水準となりました。
アメリカの中央銀行にあたるFRBが議事要旨を公表し、金融政策を決める会合の参加者の大半が追加利上げの必要性に言及。大規模緩和を続ける日本とアメリカの金利差が拡大するとの見方から円を売って、ドルを買う動きが強まりました。
政府・日銀が去年9月に円買い・ドル売りの介入に踏み切った145円90銭を超えています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB
コメントを書く