- 10月ビール減税を前に商戦激化発泡酒などと価格差縮小下がるなんてないと思っていたTBSNEWSDIG
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 【関東の天気】今夜 東京で初雪の可能性 あすは“冬晴れ”洗濯はかどる(2023年1月17日)
- 【警視庁】各地で交通安全イベント 鷲見玲奈さんや矢崎希菜さんが自転車でのヘルメット着用を呼びかけ #shorts
- 桜の開花間もなく!“幻想的空間”に“桜満開のバス”まで「テンション上がる」最新“花見スポット”ご紹介!|TBS NEWS DIG
- 【天気】全国的に晴れも…引き続き黄砂に注意
インフルとコロナの同時流行への対策 発熱外来の受診は高齢者や子どもなどに重点化 午後にも方針公表へ|TBS NEWS DIG
新型コロナとインフルエンザの同時流行に備えて、政府が発熱外来への受診を高齢者などに重点化する方針をきょうにも公表する見通しです。
今年は冬にかけて、コロナとインフルエンザが同時に流行する可能性が指摘されていて、発熱患者が医療機関に殺到することが懸念されています。
政府が検討している今後の対策案では、発熱などの症状が出た人には、まずは自宅で検査キットを使ってコロナの自主検査を受けてもらい、陰性だった場合はオンラインや電話での受診を呼びかけるとしています。
ただし、重症化リスクのある高齢者や子どもなどについては、発熱外来への受診を呼びかける方針であるほか、インフルエンザの治療薬をオンラインで処方することなども検討されています。
政府は、午後にも今後の対策の方針を公表する見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/B0pSRtD
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/BzZWFSV
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/j1nBg0V
コメントを書く