- 【ブラジル】「リオのカーニバル」開幕 3年ぶりに一般参加者による街頭パレードも
- 石川県能登で震度4(2022年11月14日)
- 【気象予報士解説】雪ピーク「9日夕方~10日朝」平地でも積雪恐れ 意外な“滑りやすい場所“とは?
- 【ライブ】最新ニュースまとめ(ウクライナ情勢)―ロシア軍 東部❝鉄道拠点❞掌握 次の都市は「スラビャンスク」か など(日テレNEWS LIVE)
- 【1weekライブ】イーロン・マスク氏「辞任」投票の過半数が“賛成”/ プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は など(日テレNEWS LIVE)
- 「他人事じゃないと思った」トルコ・シリア大地震 支援の輪広がる…発生から72時間経過 死者数1万7千人超【news23】|TBS NEWS DIG
「サザエさんとマスオさん」渋谷駅で痴漢撲滅キャンペーン 防犯アプリ活用を呼びかけ(2022年6月1日)
東京都内では1日から警視庁や鉄道事業者らによる電車内での痴漢撲滅キャンペーンが始まり、京王線・渋谷駅では「サザエさん」が被害防止を訴えました。
警視庁によりますと、都内では去年、240件の痴漢行為が確認されました。
この数字は摘発された件数で、実際の被害は、この件数を大幅に上回るとみられています。
こうした状況を受けて、警視庁と鉄道事業者らは1日から15日まで「痴漢撲滅キャンぺーン」として、警戒を強化しています。
警視庁は、防犯アプリ「DigiPolice」の痴漢被害を周囲に伝える機能や痴漢被害に遭っていないかを周囲の人が確認できる機能の活用を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く