- 【蒲田警察署で火事】1人ケガ 食堂のダクトから出火か
- 【ニュースライブ 5/13(月)】堺の隣人暴行死 初公判/立候補新人が当日に辞退/“コンビニ初”移動型無人トレーラー店舗 ほか【随時更新】
- ラーメン店の地下 塗装作業中に異臭 男性2人搬送(2023年8月26日)
- JR神田駅近くの路上で客引き行為かキャバクラ店経営者の男ら7人を逮捕周辺には4つの客引きグループうち2つが摘発TBSNEWSDIG
- 自民選挙公約 防衛力強化や改憲「早期実現」(2022年6月16日)
- 【アメリカ】8日はアメリカ中間選挙 支持集める最年少“25歳”候補者/「赤ちゃんを殺すな!」/存在感増す“ヒスパニック”など―― 関連ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
中国税関 台湾産ハタの輸入を一時停止 台湾側は反発(2022年6月11日)
中国の税関当局は台湾産の高級魚「ハタ」から禁止薬物などが検出されたとして、輸入を一時停止すると発表しました。台湾側は「一方的な禁輸だ」と反発しています。
中国税関総署は10日、台湾産の海水魚「ハタ」から去年以降、複数回にわたって禁止薬物や基準を超える抗生物質が検出されたとして13日から輸入を一時停止しました。
台湾メディアによりますと、台湾当局は中国の措置について「品質に問題はなく一方的な禁輸だ」と非難していて、WTOへの提訴も排除しないとしています。
中国は去年3月以降、パイナップルなど台湾産の果物3種類を輸入禁止にしていて、台湾側は強く反発しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く