- 【ニュースライブ 12/7(木)】いじめ申告に“警察じゃない”学校が調査拒否/「真実認めて謝罪を」宝塚宙組女性死亡 遺族側が反論/青葉被告に死刑求刑 ほか【随時更新】
- FRBパウエル議長「利上げを加速する用意がある」(2023年3月8日)
- 【“陸自ヘリ”引き揚げへ】民間のサルベージ船到着 捜索活動など続く 沖縄・宮古島沖
- 【夜ニュースライブ】鉄道開業150年!あの“鉄ちゃん大使”も堪能/世界から集結、韓国釜山でBTSの無料コンサート など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- “ウマ娘” “アイマス”の作曲家 田中秀和容疑者 10代女性に強制わいせつ未遂容疑で逮捕|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月10日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
国境では往来再開へ期待の声 北朝鮮の団体が中国に(2023年8月17日)
新型コロナ流行後、約4年ぶりに北朝鮮から大規模な団体が中国に渡りました。中朝国境の町では、人の往来再開への期待も高まっています。
16日、北朝鮮から100人規模の男女を乗せた2台の大型バスが橋を渡り、中国東北部遼寧省に入りました。
中朝国境で大規模な人の移動が確認されたのは約4年ぶりです。
関係者によりますと、この団体はカザフスタンで開かれるテコンドーの国際大会に参加する選手団とみられ、16日夕方、列車で北京に向けて出発しました。
中朝国境の町の住民:「中朝の人員往来などもっと早く開放すべきだ。丹東の経済にメリットがあるからね」
人的往来の再開について地元の人からは、観光や貿易面などへの期待の声が聞かれました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く