- 【富士山ローソン】目隠し後どうなった?「黒幕自体を撮影」「他の富士山ローソンに行く」現地で調査|ABEMA的ニュースショー
- 【Nスタ解説まとめ】台風6号 九州で猛威 7号はお盆に上陸?今後の進路は?/日大の説明に“疑義” …アメフト部薬物事件/「書道パフォーマンス甲子園」史上初の4連覇に挑む
- 【新型コロナ】全国重症者249人 前日から16人増…3日連続で200人台
- 山本順三氏(自民)が愛媛で当選(2022年7月10日)
- 【ガジェットライブ】“おかん”の手作りアートなど 気になるモノまとめ / 空気エンジンバイク/ ミニ家電 … 発明品 など 今話題のモノまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 秋田市・五城目町で「緊急安全確保」|TBS NEWS DIG
【注目5選】「コロナ死者319人・・・過去最多」ほか・・・(2022年2月23日)
23日朝の注目ニュースをまとめます。
■コロナ死者319人・・・過去最多
亡くなった人が300人を超えるのは初めてです。
22日、国内で新たに報告された新型コロナウイルスの新たな感染者は6万9503人でした。
亡くなった人は319人で、一日として過去最多を更新しました。
■東京1万1443人感染 25人死亡
東京でも、25人が亡くなっています。
東京都が確認した新たな感染者は1万1443人でした。また、10代から90代の男女25人が亡くなっています。
■異例・・・新千歳空港で全便欠航
23日朝も、交通機関に大きな乱れが出ています。
記録的な大雪となった北海道では、新千歳空港の滑走路が使えなくなり、22日、すべての便が欠航となりました。
他にも、JRやバスなど多くの交通機関に大きな影響が出ました。
■プーチン氏「必要なら義務」
いつ、どのような作戦を遂行するかは、明言を避けています。
ロシアのプーチン大統領は、23日に行われた記者会見で、21日に国家独立を承認したウクライナ東部の親ロシア派占領地域への軍部隊の派兵を決めたことについて、「必要な場合には義務を果たす」と強調しました。
■バイデン氏「侵攻の始まり」
プーチン大統領の会見後、演説に臨みました。
アメリカのバイデン大統領が演説を行い、ロシアの派兵命令に関して「侵攻の始まりだ」と非難しました。
(「グッド!モーニング」2022年2月23日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く