- 【WBC イタリア戦】勝利への執念! 大谷翔平 守備シフトを欺くセーフティーバント #shorts
- 【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領が東部激戦地を電撃訪問
- 【ニュースライブ 3/25(火)】男を強制送還 監禁事件に関与か/近畿地方で黄砂を観測/“同性婚認めない”は「違憲」 ほか【随時更新】
- 【最強寒波】ホワイトアウトで道路が見えない時間帯も…滋賀・米原市で積雪19センチ 東近江市で小中学校3校が休校 新幹線は速度を落とし運行
- 自民・麻生副総裁が台湾訪問へ 蔡総統らと会談調整(2023年8月4日)
- 細田衆院議長が議員定数に言及「議員の月給は手取り100万円未満 定数多少増やしてもバチは当たらない」|TBS NEWS DIG
【気象予報士解説】台風7号 近畿地方を縦断中 災害級の大雨・暴風に厳重警戒(2023年8月15日)
今後の台風7号の見通しについて、気象予報士の藤枝さんの解説です。
(藤枝知行気象予報士報告)
台風7号はすでに記録的な大雨をもたらしていますが、午後は災害の危険度がさらに高まりそうです。
台風7号は近畿や中国・四国を暴風域に巻き込みながら淡路島付近を進んでいます。
15日夜にかけても比較的ゆっくりと近畿地方を通過する見込みです。
すでに8月ひと月分を超えるような大雨となっていますが、四国と中国、近畿、東海では夜にかけても線状降水帯が発生して土砂災害や川の氾濫など大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
午後は台風本体の発達した雨雲が日本海側に移ります。
午前中に線状降水帯が発生した鳥取県や岡山県にも活発な雨雲がかかり、再び猛烈な雨が降る恐れがあります。
また、すでに総雨量が500ミリを超えている三重県や和歌山県も湿った空気の通り道となって、断続的に激しい雨が降りそうです。
土砂災害の危険度分布をみると、紀伊半島と中国地方で赤の警戒エリアが広がっています。
夜にかけてはさらに広い範囲で災害の危険度が高まるとみられ厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く