- 飲食店の倒産件数が給付金効果で大幅減も・・・(2022年2月1日)
- 【新型コロナワクチン】4回目接種 25日から始まる 60歳以上などが対象
- 【嘉門タツオ】「免許はもう取らない」脳腫瘍で20年闘病の妻と死別後に飲酒運転…最期の21日間と原動力の言葉とは【鼻から牛乳】|NO MAKE
- パレスチナ・ヨルダン川西岸地区の村をイスラエル側が報復襲撃 少なくとも1人が死亡|TBS NEWS DIG
- 【社会科見学 ライブ】成田空港舞台裏/飛行機着陸のヒミツ/貨物機の内部に潜入!/東京メトロのスゴ技!/東京ドーム秘密エリア など――社会科ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 平城京の跡地に寺の一部とみられる遺構 約15メートルの細長く盛り上がった地面に瓦や小石 奈良市 #shorts #読売テレビニュース
「アメリカが誠意を示し、言動に一貫性持たせるべき」アジア安全保障会議で中国の李尚福国防相が強調 アメリカ側の対話呼びかけに|TBS NEWS DIG
シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で演説した中国の李尚福国防相は、アメリカ側が対話を呼びかけたことを念頭に「アメリカが誠意を示し、言動に一貫性を持たせるべき」と強調しました。現地から中継です。
台湾問題などで対立する米中の関係改善が焦点となるなか、アメリカとの直接会談を拒否した中国の李国防相は、けさの演説で次のような懸念を示しました。
李尚福国防相
「中国とアメリカの問題は、両国だけでなく世界に影響を及ぼす」
李氏は、アメリカのオースティン国防長官が対話を呼びかけたことを念頭に、「アメリカが誠意を示し、言動に一貫性を持たせ、中国側と同じ方向に進むよう実践的に行動する必要がある」と強調しました。
そのうえで、「二国間関係を発展させることを妨げないし、共通の利益に基づく協力を深めることも妨げない」と対話再開への意欲も示しています。
また、会場のホテルでは、さきほど日本とウクライナの防衛相会談が行われ、浜田防衛大臣はロシアによる侵攻について「きょうのウクライナは明日の東アジアかもしれない」と述べたのに対し、レズニコフ国防相は北朝鮮によるミサイル発射を念頭に「我々は同じような状況にある」と応じました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/swoVJKR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/0atD5Cp
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XrxGfiM
コメントを書く