- 【最強寒波】新名神下り 三重~滋賀県境の土山SA周辺で立ち往生 高速道路から出す作業が続く|TBS NEWS DIG
- 【伊吹元議長】小選挙区めぐる細田議長の発言に痛烈批判
- 『引退したキハ40』導入で乗客が急増!駅舎では『婚活相談所』を開設 廃線の危機脱出へ…「ミニ鉄道」の“生き残り策”(2022年10月28日)
- 新幹線『お盆期間中の予約が去年の3倍以上』…ただしコロナ前と比べるとまだ6割ほど(2022年7月26日)
- 【ライブ・北朝鮮による拉致被害者5人帰国から20年】#拉致を知る ニュースまとめ / 5分でわかる拉致問題 / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致とは / 北朝鮮工作員の実態 等
- 「応援は続けていきたい」今日で最終日の『ジャニーズ事務所』ショップにファン殺到、複雑な心境を吐露
天皇陛下 62歳の誕生日 長女・愛子さまへの思い(2022年2月23日)
天皇陛下が62歳の誕生日を迎え、記者会見で成年皇族となった長女・愛子さまへの思いなどを語られました。
天皇陛下:「いつの間にか二十歳という年齢を迎え、大人の仲間入りをすることになったことを感慨深く思いました。今後、成年皇族として思いやりと感謝の気持ちを持ちながら、一つひとつの務めを大切に果たしていってもらいたいと思います」
天皇陛下は去年12月、愛子さまが成年の行事に臨んだことについて「緊張もあったと思いますが、何とか無事に諸行事を終えることができ、私たちも安堵しました」と述べられました。
また、めいにあたる小室眞子さんの結婚について「今後、幸せな人生を歩んでいってほしいと思いますが、同時に、この間、多くの方に心配をお掛けすることになったことを心苦しく思っています」と話されました。
そのうえで、眞子さんらを巡る週刊誌報道やインターネット上の書き込みなどについて「他者の置かれた状況にも想像力を働かせ、異なる立場にあったり、異なる考えを持つ人々にも配慮し、尊重し合える寛容な社会が築かれていくことを願っております」と述べられました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く