- 【きょうは何の日】「消費者ホットライン188の日(いややの日)」 被害相次ぐ通販“偽サイト” 見極めるためのポイントは など――ニュースまとめライブ【5月18日】(日テレNEWS LIVE)
- 熱中症に特化した保険を販売 4~10月の治療・入院が対象(2022年4月22日)
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(3月22日)
- 【“国民の母”との別れ】詳報!英エリザベス女王国葬 最新映像とその裏側を生解説【深層NEWS】
- ウクライナでの初の戦争犯罪裁判 被告のロシア兵罪認める|TBS NEWS DIG
- 埼玉・立てこもり 人質の医師ら男の母の弔問でトラブルか
“安否不明”79人 石川県が氏名など公表 地震発生から「72時間」経過【スーパーJチャンネル】(2024年1月4日)
石川県は安否が分かっていないとする人々の名前などを公表しています。4日午後2時現在、公表されているのは合わせて79人です。
輪島市36人、珠洲市32人、能登町2人、穴水町5人、七尾市3人、志賀町1人となっています。
そしてホームページで、氏名、年齢も確認することができます。
石川県のホームページのトップページで安否不明者一覧表というのをクリックすると、PDFファイルがあります。これを開くと一覧が出てきて、名前のほか、住所、性別、年齢など合わせて79人の情報を確認することができます。
なかには引っ越しをされて連絡が取れないといった人も含まれている可能性があるということですが、石川県は広く情報の提供を求めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く