- 佳子さまは一人暮らし旧御仮寓所に住み秋篠宮邸に引っ越ししていない宮内庁側が初めて明らかにTBSNEWSDIG
- #shorts Xmasバージョンのパレードやツリーが4年ぶり復活 40周年ディズニー【あらいーな】
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG #shorts
- まずい反対車線のトラックが分離帯乗り越え運転手間一髪逃げられた衝撃瞬間知っておきたい(2023年6月27日)
- オスプレイ残骸 米国側に引き渡しへ いまだ行方不明7人の捜索続く(2023年12月3日)
- 【クリミア橋爆発】ゼレンスキー大統領 半島奪還目指すと改めて強調
平和維持名目のロ軍派遣は「ナンセンス」 豪首相、プーチン大統領を非難(2022年2月22日)
オーストラリアのモリソン首相はロシアのプーチン大統領が「平和維持」を目的としてウクライナ東部への軍の派遣を命令したことに対し、「ナンセンスだ」と非難しました。
オーストラリア、モリソン首相:「平和維持のための活動とは“ナンセンス”だ。ウクライナの主権侵害だ」
モリソン首相は22日、ロシアのプーチン大統領が一部地域の独立を承認し、軍の派遣を決めたことを非難しました。
モリソン首相は「他国に対し優位に立つために暴力の脅威を使うことは許されない」とし、各国がロシアに対して制裁を行う場合には「歩調を合わせていく」と同盟国と連携する考えを示しました。
また、現地メディアによりますと、オーストラリア政府はウクライナ国外に逃れて保護を求める人に向けた一時的なビザの発給やオーストラリアに滞在するウクライナ人のビザの延長などの対応も検討中だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く