- ウクライナ東部ルハンシク州知事「州の95%がロシアの支配下」|TBS NEWS DIG
- ロシア ISS=国際宇宙ステーション計画から離脱決定 国営開発企業社長がプーチン大統領に報告|TBS NEWS DIG
- 【朝ニュースライブ】東京に新たな地下鉄 2040年代前半に開業 / 「全国統一教会被害対策弁護団」結成 など― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【国会中継・LIVE】参議院 予算委員会【ライブ】(2023/3/20) ANN/テレ朝
- 聖武天皇愛用の「肘おき」や世界で唯一の鏡など57件の宝物「正倉院展」26日開幕 奈良国立博物館
- 【全国の天気】各地で20℃続出 初夏の陽気のところも 雪解け雪崩に注意を(2023年3月7日)
コロナ感染など 受験生“22人”が救済策の対象に(2022年2月22日)
新型コロナウイルスの影響で大学入学共通テストの本試験と追試験を受けられず、大学の個別入試だけで合否を判定する受験生が全国で延べ22人になることが分かりました。
末松文部科学大臣は新型コロナ感染などで大学入学共通テストを本試験、追試験ともに受けられず、個別入試だけで合否を判定する救済策の対象となった受験生が全国で延べ22人になると発表しました。
国公私立合わせて17大学に出願があったということです。
このうち、東京大学では4人の受験生が救済策の対象となっています。
国公立大学の個別入試は25日から行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く