- 旧統一教会 政界工作の手法を検証、統一地方選を前に改めて考える“宗教と政治”【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 全国の感染者は3万7142人 5日連続で倍増 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- ゼレンスキー大統領が広島到着 厳戒警備のなかサミット会場へ(2023年5月20日)
- 「核軍縮」か「核抑止」か 大越キャスターが見たNPT再検討会議(2022年8月2日)
- 大阪北区の公園で赤ちゃんの遺体 母親を死体遺棄の疑いで逮捕同僚に相談し16日警察に出頭
- 新型コロナ感染者 東京で9000人超 北海道では過去最多 “第8波”に突入か・・・加藤厚労大臣「2週間後に第7波ピーク超える可能性」|TBS NEWS DIG
“出産クーポン”来年度以降も厚労大臣「継続検討」(2022年10月19日)
政府は、来年春に配布が始まる予定の「出産準備金」の必要経費を本年度の第2次補正予算案に計上する方針です。
これは0歳から2歳の子どもがいる家庭を対象に、ベビー用品や育児サービスなどに使えるクーポンで、子ども1人あたり10万円を想定しています。
こうしたなか、18日、加藤勝信厚生労働大臣は、配布については、一度限りではなく、来年度以降も続けることを検討していると明らかにしました。
加藤厚労大臣:「子育ての支援を充実し、継続的に実施するということについて、今月末に取りまとめる総合対策を盛り込むとともに、具体的な事業の在り方については検討する」
(「グッド!モーニング」2022年10月19日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く