- 【ツル多はげます会】ウクライナへ平和祈るメッセージ
- “方言に戸惑い” 介護施設にネパール人施設長誕生 世界が未経験の少子高齢化進む日本のロールモデルに|TBS NEWS DIG
- 【朝の注目】「プーチン大統領 9日にも『戦争宣言』か」ほか4選(2022年5月2日)
- 【チャーハンまとめ】特大サクサクからあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- 世相を反映する“おせち商戦” 今年は「冷凍おせち」 冷蔵と変わらない味付けで日持ちするため人気に
- 「ロシア国営テレビ自体が反対論に傾いている」 ウクライナは“最後の拠点”で苦戦するも“6月に反撃”か?|TBS NEWS DIG
豚熱ワクチン 福岡、佐賀、長崎、大分の九州4県で接種開始(2023年9月19日)
佐賀県の養豚場で家畜伝染病の豚熱が確認されたことを受け、大分県など九州の4つの県で19日からブタなどへのワクチン接種が始まりました。
先月30日に佐賀県唐津市の養豚場で豚熱への感染が確認され農水省は、九州全域を「ワクチン接種推奨地域」に指定しました。
その後、九州各県が策定した計画が国に承認され、19日から福岡・佐賀・長崎・大分の4県で飼育されているブタやイノシシへのワクチンの接種が始まりました。
残る宮崎・熊本・鹿児島の3県も、足並みをそろえて今月下旬に接種を開始する予定です。
農水省は豚熱は人には感染しないほか、ワクチンを接種した肉を食べても健康に影響しないとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く