- 【独自】「サバ」歴史的不漁…“ノルウェー産”人気↑ 水揚げ半分が日本へ 生輸送も(2023年1月11日)
- 9月の消費者物価31年ぶり3%台に 資源高・円安影響(2022年10月21日)
- 【G7首脳会議】金の禁輸や資産凍結の拡大 岸田総理がロシアへ新たな制裁発表
- 『基準大幅超アシスト力』の電動アシスト自転車販売疑い…業者と社長に罰金の略式命令(2023年2月15日)
- 【きょうは何の日】『海上保安の日』リアルタイムで映像を地上に…大型無人航空機 / 乗組員も太鼓判、海上保安庁の絶品グルメ ――ニュースまとめライブ【5月12日】(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(7月18日)
ビッグモーター“枯れた街路樹” 埼玉・所沢市の店舗前で除草剤の成分を検出(2023年8月4日)
中古車販売大手「ビッグモーター」の店舗付近で街路樹が枯れている問題で、埼玉県は土壌検査の結果、所沢市の店舗前で除草剤の成分が検出されたと発表しました。
ビッグモーター所沢店前では、植え込みが不自然に枯れていて、県が先月28日に土壌を採取し検査をしていました。
その結果、「グリホサート」という除草剤の成分が検出されたことが分かりました。
これは群馬県の店舗前で検出された成分と同じものでした。
これを受けて埼玉県は今後、警察に被害届を出すとしています。
除草剤をまいた人物が特定できれば、土を入れ替えるなどの原状回復を求めるほか、損害賠償の請求も検討するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く