- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(9月27日)
- 強豪野球部コーチ “サイン盗み”指示「合図して伝えろ」…部員1人が“うつ状態”に(2022年12月23日)
- 「僕は命のスペシャリスト、必要とされて行かない理由はない」国境なき医師団ウクライナへ初派遣の日本人医師
- 【トケマッチ詐欺】取材記者が指摘するずさんな手口と「無理があるビジネスモデル」同業者の見解|ABEMA的ニュースショー
- 【北陸は100センチ以上の大雪でホワイトアウト】雪の少ない地域でも積雪か 車の立ち往生や交通機関への影響大|TBS NEWS DIG
- 日本人 人口1億2322万3561人 13年連続で減少で“過去最大の減少数” 東京圏に住む日本人は初めて減少に転じる|TBS NEWS DIG
中国 小中学校教師らがストライキ 突然の給料引き下げに猛抗議(2022年6月16日)
中国で小中学校の教師らの給料が突然、引き下げられることが決まったため集団的なストライキが始まっています。
抗議の声を上げているのは、山東省烟台市にある小学校から高校まで20校余りの教師たちです。
今年に入り地元政府が突然、地域による給料の格差を是正するためと称して、基本給の引き下げを通告したうえ、過去にさかのぼって給料の返還を要求したということです。
教師たちは詳しい説明や撤回を求めてきましたが聞き入れられず、今週に入りストライキに踏み切ったということで「ローンが返せない」「生活が破綻する」などと訴えています。
インターネット上には、教師たちが保護者に宛てて「この方法しかなかった」と理解を求める手紙も投稿されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く