- 【復元】テレビ朝日に“眠る“「関東大震災」直後の貴重映像 火災や群衆 大正天皇の妃・貞明皇后の姿も 当時の状況や人々の暮らしをひも解く
- 【速報】北朝鮮が発射したのは短距離弾道ミサイル(SRBM)8発か 韓国軍発表(2022年6月5日)
- 【映画館】83年の歴史が… “小倉昭和館”焼失 館主親子の想い 福岡 NNNセレクション
- 【解説】なぜ?最近、岸田総理の“プチ会見”急増の意外なワケ 政治部 小野甲太郎記者(2023年9月5日)
- メモ押収 警察の捜査想定か 男性殺害疑い 中学教師逮捕(2023年5月13日)
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!11/8(水) よる7時から生配信|倍速ニュース
中国 小中学校教師らがストライキ 突然の給料引き下げに猛抗議(2022年6月16日)
中国で小中学校の教師らの給料が突然、引き下げられることが決まったため集団的なストライキが始まっています。
抗議の声を上げているのは、山東省烟台市にある小学校から高校まで20校余りの教師たちです。
今年に入り地元政府が突然、地域による給料の格差を是正するためと称して、基本給の引き下げを通告したうえ、過去にさかのぼって給料の返還を要求したということです。
教師たちは詳しい説明や撤回を求めてきましたが聞き入れられず、今週に入りストライキに踏み切ったということで「ローンが返せない」「生活が破綻する」などと訴えています。
インターネット上には、教師たちが保護者に宛てて「この方法しかなかった」と理解を求める手紙も投稿されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く