- 患者の資産狙い?何度も銀行へ 認知症妹に耳元でささやき…女性医師が詐欺未遂か(2022年11月29日)
- 【速報】沖縄の本土復帰50周年記念式典に出席 岸田総理がコメント(2022年5月15日)
- 岸田総理、長崎の平和祈念式典出席せず 台風6号接近に伴い|TBS NEWS DIG
- 温室効果ガス排出量が過去最多 前年比1.2%増 パリ協定の目標達成は極めて困難か「再生可能エネルギーを3倍に」とグテーレス事務総長|TBS NEWS DIG
- 全裸のまま放置、器からこぼれた食事食べさせる…北海道の障害者支援施設で虐待行為38件確認|TBS NEWS DIG
- 【6月30日 関東の天気】各地で35℃超え 猛暑日に|TBS NEWS DIG
米無人偵察機がロシア軍機と接触し墜落 ロシア側は否定 主張に食い違い(2023年3月15日)
アメリカ軍は黒海上空を飛行中の無人偵察機がロシア軍の戦闘機と接触し、墜落したと発表しました。ロシア側は「接触はなかった」と主張しています。
アメリカ国防総省、ライダー報道官:「ロシア軍のSu27戦闘機がアメリカ軍の無人偵察機のプロペラに衝突し、公海上で墜落せざるを得なくなった」
アメリカ側の発表では、ロシア軍のSu27戦闘機2機が14日朝、黒海上空を飛行していたアメリカ軍の無人偵察機MQ9を妨害し、ロシア戦闘機の機体が無人機のプロペラに接触しました。
この接触で無人機は墜落を余儀なくされたということです。
一方、ロシア国防省は、ロシアの戦闘機は武器を使用せず、アメリカの無人偵察機とは接触しなかったと主張しました。
ロシア側が実効支配しているウクライナ南部のクリミア半島周辺の空域を無人機が飛行していたため、戦闘機を発進させたとしています。
無人機は急な操縦で高度を落とし、制御不能となって墜落したとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く