- 【事件】2つのキャリーケースに“切断遺体” 20代から40代の女性…1人の遺体と判明 和歌山市
- USJが1日入場券の大人料金を最高9800円に値上げ 10月22日から 子どもは最高6500円に
- 【衆院選】27日投票日を前に投票所設置 大阪の期日前投票は有権者の13%、前回より7%あまり減
- イスラエルとハマスの戦闘めぐり国連総会が緊急特別会合 「即時停戦」決議案採決へ|TBS NEWS DIG
- “熊本城”に落雷 観光客ら避難 強い寒気で「竜巻・ひょう」大気不安定に(2023年10月27日)
- 【和歌山選挙区】衆院選の投票率が80%超だった村…でも「声は届きにくい」 過疎進む”地方の声”をどう届ける?【参院選】(2022年7月7日)
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏 休眠アカウントの削除作業開始と発表(2023年5月9日)
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏が、休眠状態にあるアカウントの削除作業を始めたと発表しました。
マスク氏は8日、自身のツイッターで「数年間、全く使用されていないアカウントを削除しているため、フォロワー数が減るかもしれない」とツイートしました。
去年末には、15億ほどの休眠アカウントを削除すると予告していて、それを実行に移した形です。
元々ツイッターは、半年に1回はログインするよう推奨していて、2019年には長期にわたって放置されたアカウントの削除に踏み切ろうとしましたが、ユーザーの批判を受けて取りやめていました。
今回の対応は、マスク氏が買収したことによる抜本的なコスト削減の一環とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く