- 【初版で1万部】ウクライナの作家が描いた…平和と戦争の絵本
- 暑い日にぴったりの「真夏のスイーツ」が大集合!かき氷極める「ゴーラー」ってどんな人?韓国で話題の「クロッフル」って?絶品求めてすたすた中継!|TBS NEWS DIG
- 【物価高】日本とアメリカ “賃金”に決定的な違い
- 【ライブ】『中国に関するニュース』事実上の停戦ライン越え 中国機71機が台湾周辺飛行/中国当局、感染者数公表を取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」など(日テレNEWS LIVE)
- 都内自宅で覚醒剤を所持か…女優・三田佳子さんの次男・高橋祐也容疑者(42)を逮捕(2022年10月21日)
- 石原慎太郎氏、がん闘病中の訃報 各方面から生前をしのぶ声(2022年2月1日)
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏 休眠アカウントの削除作業開始と発表(2023年5月9日)
ツイッターを買収したイーロン・マスク氏が、休眠状態にあるアカウントの削除作業を始めたと発表しました。
マスク氏は8日、自身のツイッターで「数年間、全く使用されていないアカウントを削除しているため、フォロワー数が減るかもしれない」とツイートしました。
去年末には、15億ほどの休眠アカウントを削除すると予告していて、それを実行に移した形です。
元々ツイッターは、半年に1回はログインするよう推奨していて、2019年には長期にわたって放置されたアカウントの削除に踏み切ろうとしましたが、ユーザーの批判を受けて取りやめていました。
今回の対応は、マスク氏が買収したことによる抜本的なコスト削減の一環とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く