- 【激戦】「政治とカネ」の問題で辞職…衆議院千葉5区の補欠選挙 主張と戦略は
- 「私らしくのんびり考えていきたい」櫻坂46尾関梨香 1stアルバムの活動をもって卒業 (2022年6月14日)
- 【LIVE】岸田首相がコメント”閣僚派遣見送り””市中感染拡大”(2021年12月24日)
- 【ライブ】不明女児のものと特徴似た運動靴…道志村の山中で見つかる+ウクライナ最新情報 ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 「先生の給食を勝手に食べました」大阪府立の支援学校で、教諭が小1児童の背中に貼り紙。20分間校内を歩き回り、訓戒処分に|TBS NEWS DIG
- 日本を代表する洋画家野見山暁治さんが死去心不全のため102歳で2014年に文化勲章を受章TBSNEWSDIG
瀋陽市の全市民900万人に外出制限 中国各地で厳しい措置(2022年3月22日)
中国・瀋陽では新型コロナウイルスの感染拡大を受け、全市民約900万人に外出を制限する措置が始まりました。
遼寧省瀋陽市の当局は22日から全市民、約900万に対する外出制限措置を始めると発表しました。
48時間以内の陰性証明などがなければ、居住する地区から出られなくなります。
瀋陽では3月に入ってオミクロン株が広がり、22日には47人の感染が確認されています。
地下鉄などすべての公共交通機関の運行が停止されたほか、学校も閉鎖され、オンライン授業に切り替えられています。
また、スーパーでは生鮮食品などを買い求める人で混雑しています。
中国では8日連続で4000人前後の感染が確認され、各地で厳しい措置が取られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く