- “2次避難”進まない理由は?専門家「先を見通す情報足りず」災害関連死が増える恐れも【スーパーJチャンネル】(2024年1月16日)
- ロシア「大規模攻勢」開始か 戦車・戦闘機供与めぐる課題は』【2月14日(火)#報道1930】
- 【岸田政権の打開策】岸田政権“辞任ドミノ”支持率低迷で舵取りは【深層NEWS】
- 淡路島 絶景×秋の味覚をめぐる旅 「崖の上の絶景レストラン」「3年とらふぐ×紅葉鯛を味わう宿」「全国1位の焚き火カフェ」「温泉&サウナ新施設」【かんさい情報ネット ten.特集/カラフル】
- アレルギー食材含む給食を誤って提供 児童や生徒8人が体調不良訴え 卵や山芋使った「お好み焼き」で
- 「誤解を招く表現だった」と山際大臣 発言釈明も撤回せず|TBS NEWS DIG
3歳男児が浴槽で溺死 母親の交際相手の男を逮捕(2023年7月31日)
京都府宇治市の住宅で3歳の男の子を浴槽に放置し、溺死(できし)させたとして母親の交際相手の男が逮捕されました。
保護責任者遺棄致死の疑いで逮捕されたのは、宇治市の建設業・柏本光樹容疑者(29)です。
警察によりますと、30日午前3時ごろ、自宅の浴槽に交際相手の長男(3)を放置し、溺れさせて死亡させた疑いが持たれています。
柏本容疑者は、「男の子を死亡させたことに間違いありません」と容疑を認め、「男の子におもちゃが欲しいと頼まれ、探している間に20分ほどその場を離れた」と話しているということです。
近隣住民:「(Q.トラブルを聞いたことは?)全然ない。工事の人が来て仕事はよくしているなという感じ」
司法解剖の結果、男の子の体には事件以前についたとみられる複数のあざも見つかっていて、警察が詳しい経緯を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く