- 除草剤を“フリマサイト”で無許可販売か 会社員を書類送検 廃棄予定の除草剤持ち出し…「小遣い稼ぎで」 警視庁|TBS NEWS DIG
- 堺市がイラスト付き「堺ナンバー」発表 市の鳥『モズ』と世界遺産の『百舌鳥古墳群』をデザイン
- 【侵攻から3か月】住民帰還も「水使えず…仕事もない」 ウクライナ侵攻
- “解散論”浮上…岸田総理に公明・山口代表が直接“釘”刺す「解散じゃありませんね」(2023年3月29日)
- “蝶を数えて地球を救う”? 「科学的データとして非常に有効」 イギリスで蝶の数を調査 極端な天候の影響など調べる|TBS NEWS DIG
- 百貨店にZ世代向けのアート店 20代社員が作品収集(2022年9月7日)
「早い速度で走るのが快感だった」ローリング族2人を逮捕 山岳道路を暴走か 埼玉(2023年7月25日)
埼玉県飯能市の道路をそれぞれのバイクで制限速度の2倍で暴走したなどとして、21歳の男と17歳の少年が逮捕されました。現場周辺では、公道をサーキットのように走る「ローリング族」が問題となっています。
専門学校生の花田陸也容疑者(21)と高校生の17歳の少年は4月、飯能市の制限速度40キロの山岳道路を時速85キロ以上で周回するなど、共同で暴走運転をした疑いが持たれています。
取り調べに対し、2人は「速い速度で走ることが快感だった」など話しています。
現場の国道299号では、週末の深夜などに多くの若者らが車やバイクで集まって公道をサーキットのように高速で周回しています。
このような集団は「ローリング族」と呼ばれ、騒音などで周辺住民は悩まされています。
今年に入り、スピード違反などでおよそ250人が検挙されていて、警察は周回ができないよう26日午前0時から一部区間を通行止めにするとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く