- 【ニュースライブ】岸田総理 午後から弔問外交 /イタリア総選挙 初の女性首相誕生か / 日本の南に熱帯低気圧 今後台風に など ーー最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 香港政府“処理水放出で水産物禁輸”方針に松野官房長官「極めて遺憾」|TBS NEWS DIG
- 鳥インフルで休園続くアドベンチャーワールド…京都では『野鳥侵入防ぐ対策』呼びかけ(2022年11月14日)
- 「金を出せ」コンビニ強盗で約20万円を強奪…仲間のバイクに乗り逃走 奈良・高取町(2023年3月20日)
- 「平和構築 人への投資が重要」安保理議長の日本が公開討論主催|TBS NEWS DIG
- 東京五輪組織委のスポンサー担当者に元理事がAOKI側を紹介|TBS NEWS DIG
中国が北朝鮮に代表団派遣へ コロナによる“国境封鎖”開始後初|TBS NEWS DIG
中国共産党は、李鴻忠政治局員ら代表団が、北朝鮮で行われる朝鮮戦争の休戦協定締結70年の記念行事に出席するため、26日から北朝鮮を訪問すると発表しました。外国要人の北朝鮮訪問は、コロナによる事実上の国境封鎖開始以降、初めてです。
北朝鮮では今月27日前後に朝鮮戦争の休戦協定締結70年の記念行事が開かれるとみられています。
こうした中、中国共産党中央対外連絡部は24日、中国の国会に当たる全人代の常務委員会副委員長の李鴻忠政治局員をトップとする代表団が26日から北朝鮮を訪問し、記念行事に出席すると発表しました。
北朝鮮は新型コロナの感染拡大後、国境を封鎖して人と物の往来を厳しく制限しており、外国の要人が訪れるのは、国境を封鎖した2020年1月以降、初めてとなります。
今回の訪問をきっかけに北朝鮮が入国制限を緩和する可能性もあり、今後の対応が注目されます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/U3jRCD4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/syQhWwc
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z4TGQqt



コメントを書く