- 【旧統一教会】「鈴木エイト氏×豊田真由子氏」の見解バトル「解散命令は出せるの?」署名提出のエイト氏に豊田氏「今のままじゃ命令出すのは難しい」(2022年12月12日)
- 保育所申し込み時の「就労証明書」 様式を統一し、勤務先がオンライン申請可能に(2022年12月13日)
- 元自衛官の女性に“日常的なセクハラ” 防衛省が謝罪 隊員の懲戒処分を公表へ(2022年9月29日)
- 【中継】福島・相馬市の被害状況…電気が不安定 お米が散乱 宮城・福島で震度6強
- 【ニュースライブ 3/20(木・祝)】斎藤知事“パワハラ”認定「すべては見ていない」/“イサザ漁” 最盛期/“てんかん”啓発イベント ほか【随時更新】
- 九州大雨大規模な土石流で住宅に大木が猛暑の関東ではゲリラ雷雨に強風ひょうもっと知りたい(2023年7月11日)
新潟・柏崎沖 海保巡視船 哨戒中浅瀬に乗り上げ浸水(2023年1月18日)
18日朝、新潟県柏崎市の沖合で海上保安庁の巡視船が浅瀬に乗り上げました。船は浸水していますが、沈没の恐れはないということです。
新潟海上保安部によりますと、午前6時半すぎ、巡視船「えちご」の乗組員から「椎谷鼻付近の浅瀬に乗り上げた」と連絡がありました。
乗り上げた場所は、柏崎市椎谷鼻灯台から沖合におよそ1.1キロの海上です。
船は浸水していますが沈没の恐れはなく、乗組員43人にけがはありません。
乗り上げた当時の天候は雨で、風速はおよそ11メートルでした。
新潟海上保安部は船の自力航行が可能か確認するとともに乗り上げた原因を調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く