“越境米兵”めぐり「北朝鮮と対話始まっている」国連軍司令部がソウルで会見(2023年7月24日)

“越境米兵”めぐり「北朝鮮と対話始まっている」国連軍司令部がソウルで会見(2023年7月24日)

“越境米兵”めぐり「北朝鮮と対話始まっている」国連軍司令部がソウルで会見(2023年7月24日)

 韓国から北朝鮮側に越境して拘束されたアメリカ軍兵士を巡り、国連軍司令部は北朝鮮軍との対話を始めていることを明らかにしました。

 国連軍司令部・ハリソン副司令官:「最も重要なのはキング2等兵の安否です。休戦協定で作られた仕組みで北朝鮮軍と対話が始まっています」

 国連軍司令部のハリソン副司令官は24日の会見で、拘束されたトラビス・キング2等兵を巡り、「北朝鮮側との対話が始まっている」と述べました。

 JSA(共同警備区域内)にある国連軍と北朝鮮軍の通信ラインを使っていると説明しましたが、内容や北朝鮮側の返答の有無はキング2等兵の安全のため「詳しくは答えられない」としました。

 生存についても「個人的には肯定的に見ているが、これ以上は話せない」と述べるにとどめています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事