- こどもの数 41年連続の減少で過去最少|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】金正恩氏が打ち上げ祝賀パーティーに登場「NATA」ロゴTシャツの出席者も 木原防衛大臣「何らかの物体が地球を周回」|TBS NEWS DIG
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!2/24(金) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 故ジャニー喜多川氏による性加害を認定 藤島ジュリー社長は「辞任した方がいい」ジャニーズ事務所の性加害問題「再発防止特別チーム」記者会見(2023/8/29)ANN/テレ朝
- 帰省ラッシュがピーク 「お盆休みの予定が…」台風7号進路は? 気象予報士・森田正光さん解説【news23】|TBS NEWS DIG
- 梅酒の梅をドライフルーツに 年間50トンの食品ロス削減に(2023年1月25日)
ダイハツ品質不正問題 親会社のトヨタ会長が謝罪「全面協力し立ち直らせる」 (2023年12月22日)
ダイハツ工業の品質不正問題について、親会社のトヨタ自動車の豊田章男会長は初めて公の場で言及し、「ご心配をお掛けして申し訳なかった」と謝罪しました。
トヨタ自動車 豊田章男会長
「日本の自動車会社を代表して、ご心配をお掛けして申し訳なかった」
豊田会長は22日、タイのブリラム県で開催されている10時間耐久レースの会場で会見に臨み、ダイハツ工業の品質不正問題についても言及しました。
豊田会長
「やってしまったことは取り返せないが、今後、ダイハツは一日も早く(信頼)回復を取り戻すよう全社一丸となり、親会社のトヨタとしても全面協力をしながら立ち直らせる準備をしていく」
そのうえで「信頼の回復には時間と努力が必要」として、「動向を見守ってほしい」と訴えました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く