- 「再婚後に生まれた子は現夫の子」法改正へ要綱答申(2022年2月15日)
- 防衛費・岸田総理発言 松野官房長官「秘書官が自民党に訂正を求めた」 “国民の責任”が“我々の責任”に修正|TBS NEWS DIG
- 作って楽しい!“ネオセルフ式”グルメ…「串焼きBBQ」「手巻き寿司」【あらいーな】(2022年12月15日)
- 【警察官が少年銃撃】17歳の少年重体 「手順に違反」で免職
- 【AV強要】アングラ作品の取締りは?業界全体への規制が最適解?&未成年の取り消し権|《アベマで放送中》
- 【ライブ】値上げに波 ユニクロ“春夏物”一部1000円値上げへ “値上げしない”ワークマン…戦略は? /季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも… 経済ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
ハマスの兵器は8割が自作 残りは北朝鮮製など イスラエル軍公開(2023年10月27日)
イスラエル軍はイスラム組織「ハマス」の戦闘員が所持していた兵器をANNなど一部のメディアに公開しました。ハマスは兵器のおよそ8割を自作し、残りは北朝鮮製などを使用していることが明らかになりました。
26日、イスラエル軍は今月7日、イスラエルに越境攻撃したハマスの戦闘員が所持していた兵器などを公開しました。
イスラエル軍によりますと、ハマスは使用する兵器のおよそ8割をガザ地区内で自作しているということです。
イスラエル軍 兵器研究所長:「これは(ハマスの)手作りの手りゅう弾です。彼らはパイプ、鉄、爆発物を持っているので、何でも工場で作りたいものを作ることができる」
公開された手りゅう弾やロケット弾、対戦車弾などには、ハマスが製造したことを示すマークが印されていました。
また、ハマスが使用する兵器のおよそ2割は北朝鮮やイラン製だということです。
イスラエル軍の担当者は船やトンネルなどを使いガザ地区内に密輸されている可能性が高いと説明しています。
また、撃墜されたハマスのドローンには中国製の部品などが多く使用されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く