- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 安倍元総理の国葬は「憲法違反」予算執行差し止め求め市民団体が仮処分申し立て|TBS NEWS DIG
- 大山加奈さん2人乗りベビーカーの都営バス“乗車拒否”受け 東京都が双子の親と意見交換「我が子が大好きなバス諦めたくない」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【韓国大統領選】支持率1ポイント差 投票率80%超える可能性も
- 千葉でイノシシ大量発生1つのワナに15匹農家悲鳴田んぼにバンバン入ってくる(2023年6月23日)
- 雪への備えに “除雪グッズ”大量購入…首都高 “予防的通行止め”の可能性(2023年2月10日)
東京湾に“イルカ100頭” 専門家「数多く珍しい」(2023年1月24日)
海面に上がる水しぶき。群れをなして泳ぐのは、「イルカ」です。
撮影者:「うわ~すごい…。こんなの出ちゃったら、魚がいなくなっちゃう」
22日正午ごろ、東京湾の神奈川県横須賀沖で撮影された映像。釣りをしている最中に遭遇したという撮影者は、次のように話します。
撮影者:「ふと海を見たら、イルカの大群が泳いでいて、まさかと思って、目を疑った。100頭以上はいたと思う」
この日、横須賀市久里浜のおよそ3キロ沖合でも、100頭以上のイルカが確認されました。映像を確認した専門家は、次のように話します。
日本鯨類研究所・松岡耕二参事:「マイルカだと思う。東京湾は出てすぐ、海も深くなっていて、黒潮も来ている所で。外洋性のイルカが餌(えさ)を探して、中(湾内)の様子を見に来るなんてことは、あるんじゃないかと思う。ただ、今回みたいに数が多いので、そういう点では珍しい」
(「グッド!モーニング」2023年1月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く