- 【ゼレンスキー大統領】国連総会でビデオ演説 ロシアへの処罰訴え
- 【速報】将棋の藤井聡太五冠 棋王戦第3局に敗れる 史上最年少六冠は持ち越し(2023年3月5日)
- 【2回戦】全国選抜中学硬式野球 札幌新琴似vs奥伊勢松阪【夏の全国大会 生中継記念!】(2022年7月19日)
- 台風7号 被害の鳥取県 断水の復旧作業続く 断水は鳥取市275戸 佐治町126戸|TBS NEWS DIG
- 【ヨコスカ解説】絶望とわずかな希望の狭間で…ウクライナ侵攻あすで2年、国内に広がる軋み「停戦でも継続でも地獄」
- 【ニュースライブ】サッカーW杯で激闘の日本代表帰国 / 「なければ不便」なサブスク、今年の大賞は? / 宮台真司さん退院 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
富山県で顕著な大雪に関する気象情報 深刻な交通障害発生のおそれ(2023年12月22日)
日本列島に流れ込んでいる寒波によって富山県では、記録的な大雪になっています。
南砺市では、22日午前0時までの3時間に20センチの雪を観測し、気象庁は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。
この情報が発表されるのは今シーズン、全国で初めてです。
短時間で急激に積雪が増えていて、大規模かつ深刻な交通障害が発生する恐れが高まってきている状況です。
不要不急の外出は控えるようにして下さい。
また、停電や集落の孤立などにも注意が必要です。
この大雪は朝にかけて続くと見られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く