- 【岸田政権vs野党】立憲&維新が臨時国会で“共闘” なぜ寝返り?防戦一方の自民党も解説|野党キャップ 相沢祐樹記者
- 岸田総理「本格的な経済対策を」も野党“教会問題”に照準…来月3日に臨時国会召集へ(2022年9月28日)
- “4人同時送還”の実現は?フィリピンで特殊詐欺G2人の裁判行われる 焦点は告訴の取り扱い 法相「調整続ける」【現地中継】|TBS NEWS DIG
- 【速報】韓国軍、北朝鮮が日本海に向け短距離弾道ミサイル2発を発射と発表|TBS NEWS DIG
- 愛子さま 学習院大キャンパスに通学 3年間ほぼ“オンライン” 今年度は“卒論”も #shorts
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月7日)
富山県で顕著な大雪に関する気象情報 深刻な交通障害発生のおそれ(2023年12月22日)
日本列島に流れ込んでいる寒波によって富山県では、記録的な大雪になっています。
南砺市では、22日午前0時までの3時間に20センチの雪を観測し、気象庁は「顕著な大雪に関する気象情報」を発表しました。
この情報が発表されるのは今シーズン、全国で初めてです。
短時間で急激に積雪が増えていて、大規模かつ深刻な交通障害が発生する恐れが高まってきている状況です。
不要不急の外出は控えるようにして下さい。
また、停電や集落の孤立などにも注意が必要です。
この大雪は朝にかけて続くと見られています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く