- 【速報】“謎の気球”中国「気象研究用」と認める(2023年2月3日)
- 【ライブ】中国に関するニュースまとめ 習主席3期目の政権発足/習主席自ら“新リーダー”の慣例ポストを /“マンション問題” 国民の不満爆発 など(日テレNEWSLIVE)
- 国会で何度も頭下げ…山田文部科学政務官が女性との不適切な関係認め“謝罪” 政権へのダメージは避けられないか 妻にも「生涯かけて償っていく」|TBS NEWS DIG
- LIVE6/28 朝ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【1日のルーティン公開】ブローチに込められた上皇后さまの思い 上皇さま 89歳の誕生日【教養としての皇室⑪】
- 山際経済再生担当大臣 保有株に記載漏れ 9月に続き2度目|TBS NEWS DIG
中国が世界初16メガワット超の洋上風力発電開始 風力発電関連の輸出進めたい考え(2023年7月20日)
中国南部の福建省沖で世界初となる16メガワットを超える洋上風力タービンが発電を始めました。中国は風力発電設備の輸出を今後、さらに進めたい考えです。
中国メディアによりますと、この洋上風力タービンはハブまでの高さが152メートルで、そこから伸びる長さ123メートルの3枚のブレードが1回転するとサッカー場7面分の面積にあたるということです。
このタービン1台で、1年に3万6000世帯分の電力需要を満たすことができるとしています。
中国では去年、風力発電がすべての発電量のおよそ1割を占めていて、水力発電などと合わせると自然エネルギーの発電の割合が3割に上っています。
中国は世界各地に販売される風力発電設備の60%近くを生産し9つの国と地域に輸出していて、これをさらに進めたい考えです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く