- 無人販売所に“乳児置き去り” 裸のまま毛布に…捜査続く「一日でも早く名乗り出て」(2022年12月1日)
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月26日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【JR山手線】JR山手線外回り大崎~池袋で運休 人力と重機使い線路を“横移動” JR東「工事は順調」
- 就任1年 米バイデン政権の行方(2022年1月5日)
- 【ライブ】12/25 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 「助手席の窓に大きな岩を投げつけられて」「引きずり出されて暴行を受けた」市議会議員の男性を車内で監禁 男4人逮捕 三重・伊賀市|TBS NEWS DIG
なぜ病院に向かう父娘が拘束? “ゼロコロナ”めぐるトラブルで・・・ 厳しい外出制限への批判相次ぐ 中国|TBS NEWS DIG
「病院に行かなきゃいけないのに、なぜ駄目なの?検査もしたし、外出証明ももらったし、なぜ駄目なの?病院に行かなきゃ」
これは、コロナ対策で厳しい外出制限が2か月近く続く中朝国境の街・丹東で撮影された映像です。女性が警察官に車を止められ行く手を阻まれています。
中国メディアによりますと、女性は外出許可の証明証をもらった上で父親と共に病院に向かっていましたが、スマートフォンの健康証明アプリ上では外出が認められる状態になっていなかったため、警察官が女性らを制止。
言い争いになる中、女性が押し倒されたため父親が警察官を殴り倒し、これがきっかけで親子は拘束されました。
ネット上では・・・
「コロナ以外の病気の治療は受けられないの?」
「殴ったのはよくないけど、父親は娘が押し倒され、病院にいくのも止められたから怒ったんでしょ」
ゼロコロナ政策を進める中国では閉鎖地区に住む救急患者への対応が遅れ、死亡するケースも起きていて、当局の厳しすぎる措置に対しては批判が高まっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/I85VMPE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7sZ2kNQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/lBRcUXV
コメントを書く