- 【解説まとめ】国内全工場停止ダイハツ不正問題 従業員・取引企業は?/「納期に間に合わない」は言えない…/不正の背景に“自己中心的”社風や過剰な競争…【キシャ解説/ヨコスカ解説】
- 全日空機“緊急事態” 酸素マスクも…急降下で緊急着陸 「与圧装置」トラブルか【もっと知りたい!】(2022年9月19日)
- 政府 SDGs計画を決定「デジタル構想」などに重点(2021年12月24日)
- 「科学が世界を前進させる」ノーベル生理学・医学賞の受賞者が会見 mRNAワクチン開発に貢献|TBS NEWS DIG
- 大雨が続くブラジル北東部で洪水 ダムも相次ぎ決壊
- 「花街文化を一目見たいという気持ちに応えたい」芸舞妓の舞など観賞できる資料館オープン 京都・祇園
【北朝鮮】短距離弾道ミサイル4発を黄海に向け発射 韓国軍が発表(2022年11月5日)
韓国軍は5日午後、北朝鮮が5日昼前にも短距離弾道ミサイルを発射していたと発表しました。
韓国軍によりますと、北朝鮮は午前11時32分ごろから11時59分ごろまでに北西部の平安(ピョンアン)北道・東林(トンリム)一帯から短距離弾道ミサイル4発を黄海に向け発射したということです。
また、ミサイルは高度およそ20キロ、飛行距離およそ130キロ、速度およそマッハ5だったということです。
北朝鮮は3日にも長距離弾道ミサイル1発を含む6発の弾道ミサイルを発射しています。
米韓両軍は先月31日から実施していた連合空中訓練を今月5日まで延長し、北朝鮮に圧力を掛けるためBー1B戦略爆撃機を追加投入していました。このタイミングでの発射はこの訓練への反発とみられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く