中国「コメと卵」捨てる動画に批判集中 背景に「ゼロコロナ利権」(2022年9月26日)

中国「コメと卵」捨てる動画に批判集中 背景に「ゼロコロナ利権」(2022年9月26日)

中国「コメと卵」捨てる動画に批判集中 背景に「ゼロコロナ利権」(2022年9月26日)

 中国で住民が買ってきたコメなどをコロナ対策の担当者がごみ箱に捨てる動画に批判が集まっています。背景には「ゼロコロナ利権」の存在が指摘されています。

 マンションのコロナ対策担当者:「外から来たものは全部廃棄だ。全部捨てるぞ」

 映像は25日夜、中国東北部の黒竜江省で撮影されたものです。

 コロナ対策で封鎖中のマンションに住む住民が外から買ってきたコメや卵をコロナ対策担当者がごみ箱に捨てる様子が映っています。

 担当者は「ウイルス感染の危険があるからだ」と説明していますが、動画を見た人からは「コロナ担当者が集団で調達する食料の利権を守るためではないか」と批判が集まっています。

 「ゼロコロナ利権」への批判の高まりを受けて地元当局は「関係者の責任を追及し、真剣に改善を図りたい」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事